春の排毒
父が採ってきたふきのとう、
さっそく天ぷらにする姉。
揚げたすぐそばからパクパク。
食べ過ぎない方がいいよ、という忠告もむなしく、
出ました、
大きな排毒
ただいま寝込んでおります。
春は上昇のエネルギーが活発です。
そして、春の季節の食べ物は体の中の老廃物を体の外に出す力があります。
春にアトピーがひどくなったり、
吹き出物がよくできたり、
熱がよく出たりするのは、体中の毒素を体の外に出そうとする力がよく働くからです。
花粉症も冬の間に貯め込んだ脂肪分を外に出そうとする結果おこる症状なのです
この時期採れる山菜は季節ものだから、と
ついつい食べ過ぎると・・・
姉のようになっちゃいます
食べ物の持つエネルギーはすごいのです
なんでもホドホド、
ですね。
| 固定リンク
コメント