ノンストップ。
オーストラリアから帰ってきて直行したのが、自然農の畑と田んぼ。
一か月放置だったので、どうなっていることやら、、
と、おそるおそる見てみると、
ばらまいておいたハーブもしっかり芽を出し、
蕪に大根、落花生と大収穫。お米も収穫が遅すぎやしないかハラハラしていたのですが
赤米、黒米、ハッピーヒル(故福岡正信氏が育成した稲の品種)
どれも無事完熟していて、稲刈り&稲架かけができました
昔はこの麹を培養してお酒を作っていて
稲麹がつくと、その年は豊作といわれたそうです
畑仕事もひと段落して
今日からクローズまでノンストップで駆け抜けます
まずはセミプライベートレッスン2クラス連続から
でした
本当に染み渡ります~
このメニューはオーストラリアでも好評でしたよ
向こうでは毎日現地の食材で
おもむくままに
その時の感覚で料理を作らせていただいたので
楽しかったな~
環境や文化や人種の違う人に食べていただくのはとってもよい経験になりました。
しかもマクロビオティックを知らない人に。
でも世界共通なのは
食べたら伝わるということ。
それには本当に驚きと喜びでいっぱいでした。
なんでおなか一杯なのに食べた後こんなに軽いのか
こんなにおいしい玄米食べたことが無いキャビアみたい
感動~、涙が出る
何で食べると穏かな気持ちになるの
と
難しい理論なんて並べ立てなくても
なんとなく
のセンサーはみんな持っていて
ちゃんとエネルギーは伝わるんですね。
今日の皆さんもちゃんと感じ取られていましたよ
せっかく早寝早起きという健康的なサイクルで1か月過ごしてきたので
崩さないように早く寝ま~す
今日もありがとうございました
| 固定リンク
« お久しぶりです!! | トップページ | 喜び。 »
コメント